2015年11月29日日曜日

50歳からの演劇講座 本格体験編第4回

11月27日11名、28日7名の参加でした。


4回目ともなるとウォーミングアップも息が合ってきます。
まず、ターゲットを掴む声当てゲーム。セリフを言う前に間違えなくターゲットを捉える身体になっていましたか?


次は4つのターゲットに向かって「質問文」を言います。自分に、相手役に、観客に、遠くに。

パワーバランスの大小とステータスの高低を表現する稽古をしますまずパワーバランスの稽古、オーディション会場です。
番号通りのオーラを出します。


ステータスの要素を加えた稽古。同窓会会場で、皆に挨拶をしながら、自分と相手のステータスを表現します。




次は一つの席を取り合い、パワーの違いを表します。
だんだんパワーは強くなり、次はだんだん弱くなります。
自分が、知っている限界以上のステータスの上下を経験してみると、「若頭にお電話」したり、「河内弁」も出てきました。


次は3人以上のチームに分かれ会社のある場面を作ります。

会社の上司、部下、掃除人になり、キャラクターが表す動きでパワーバランスを表します。

来週最終日、「キャラクターを表現する」「人物の心情を想像し、ストーリーを展開する」というところまで。
皆様全員にお会いできますように。
金曜のクラスは左京西部いきいき市民活動センター第3会議室、
土曜は第1会議室です。よろしくお願い致します。
(土井)


2015年11月21日土曜日

50歳からの演劇講座 本格体験編第3回

11月20日は12人、21日は7人の参加者でした。
双方、稽古場所は第一会議室。

まずウォーミングアップ。皆が気配を感じ、一緒に動きます。
ゆっくりと座り、ゆっくりと起き上がる動きが今週追加されました。
ジャンプするのか座るのか、非常に紛らわしいのでご注意を。

発生練習は「自分に対する質問文」を作ってもらいます。
まず、遠くに向かって声を飛ばします

それを4つのフォーカスで言います。
ターゲットは、自分、相手、観客、もっと遠く
そのターゲットにどう向き合うか?
観客の気配を感じる事が必要になります。
言葉にいちばん近い身体の状態をつかむ事が大事です。

金曜日クラスは関係性の度合い、怒りの度合いの表現を演じ、その結末まで演じます。
同じセリフでも関係性で結末が変わるし、相手の出方によって、途中で関係性が変わる事もあります。

金曜日、土曜日とも「身体で場所と関係を表し、関係の結末を身体で表す」テキストを
自分達で完成し、発表して頂きました。




1.ABの関係は?
2.2人の間に起こった事は?
3.場所は?
4.関係の結末はどうなったか?
上記4つのポイントをしっかり表現できましたか。




土曜クラスは「キャラクターを表現する」という単元に進みました。
芝居ではどんな人間にもならなくてはいけません。そこで、
「ステータスとパワーバランス」の表現が必要になります。

パワーバランスは相対的なもの。今日はオーディション会場を
舞台に表現をして頂きました。

来週、金曜日クラスは第一会議室、土曜日クラスは第三会議室で練習します。よろしくお願い致します。(土井)


2015年11月14日土曜日

50歳からの演劇講座本格体験編第2回

11月13日(金)14日(土)
50歳からの演劇講座本格体験編第二回

金曜日は12名、土曜日は7名の参加でした。

ウォーミングアップの後、まずは脱力する練習
目を閉じて、「まっすぐの棒」になり倒れる、それを周りのみんなで支えます。
芝居はナマモノ、相手に委ねる事、そして何があってもそれを受け止める事が必要です。


次は気配を感じ取る練習。
立ち位置を感じ取り、皆でランダムに歩きます。
気配を感じ取り、一緒に止まる、動く、一つの動物のようになれるでしょうか。

芝居は「観客、相手役、自分、遠く」という4つのフォーカス」で成り立ちます。
声を遠くに飛ばす練習をしましょう。まず、椅子に座り足を前に突き出した姿勢から。
おへそで声を出しましょう。次は同様に走って止まり、声を出します。演劇の1シーンに見えてきました。



さて先週のテキストの続きです。
ABの関係がBの告白により、逆転(変化)します。その二人の会話を聞いてリアクションする他の2

限られたセリフの中で、具体的に関係を表すアクションを見つけましょう。

結果はどうなりましたか?逆転?決裂?驚愕?却って良好に?それを感じさせる、見た目のアクションは大事です。


次に道で出会うという設定の短いセリフで、二人の関係の度数を表します。
親しさの度合いを、怒りの度合いを、うまく表現することができましたか?
相手の出方によっても感情は変わりますね。同じセリフでも全く違う結末になるのがよくわかります。
土曜日は金曜日のクラスより人数が少ないため、ほんの少し先まで進みました。




ではまた来週、20日(金)、21日(土)左京西部いきいき市民活動センター第1会議室でお会いしましょう。
(土井)


2015年11月7日土曜日

50歳からの演劇講座 本格体験編第1回

50歳からの演劇講座 本格体験編第1














金曜クラス (116日第一会議室)
今日は10人の参加でした。
今回のテーマは
1.
身体を見る、声を見る
2.
関係性を表現する
3.
キャラクターを表現する
4.
人物の背景を想像し、ストーリーを展開する、です。

身体を自分でコントロール出来るようにストレッチをした後、空気を感じ取る訓練をします。
相手の動きに素早く感じて動く時は、毛穴が開いている様な感じです。

そして、背中への声当てゲーム
方向と距離感のコントロールの練習です。
正確に相手に伝える、又、感じ取る力をつけましょう。後ろで見ていると、とても不思議でした。

場所を表すゲームでは、前の人の動きを見て場所を想像し、動きます。さて此処はどこでしょう?
最初の人が何をしていたかよく見ていて下さい。場所による身体の違いも重要です。

二人ずつに分かれ、簡単な会話で、関係性を表現します。何を見て人は想像するか。たった2往復の会話がどんどん膨らみます。皆さん、表情がいきいきしています。

来週は今日の関係をさらに発展させます。続くセリフを考えて来て下さい、告白により二人の関係が大きく揺らぎます。また、周りにいる人間もそれに反応します。難しいですね。でも、楽しんで考えてきてください。、来週13日も、同じ時間、同じ場所でお待ちしています。土井

土曜日クラス 
117日第3会議室

金曜日と同じ内容で練習が進みますが、
人数の違い、場所の違い、勿論いらっしゃる参加者さんの違いで、昨日とはまた違った世界が生まれました。


特に声あてゲームでは、ここ第3会議室はとても声が反響するので、きちんと相手と関係をとる事が重要です。
だんだんと、聞き取る感覚が開いてきます。

場所を表す練習では、何処が出口か、何処に何があるか、前の人に合わせ、それを強化していってください。
何処からスタートするか?
身体が開く場所か閉じる場所か?イメージし設定しましょう。


そして2人で、四人で、短いやり取りのあるお芝居をします。
今日作られたお芝居は、来週に引き継がれますが、今日お休みされた方も、勿論来週から入って大丈夫です。来週14日は第1会議室でお待ちしています。(土井)